Quantcast
Channel: 糸島市議会議員 いとうちよ子ブログ~ちよ便り
Viewing all articles
Browse latest Browse all 295

金もうけのしかた教えます その1・・・会社をつくって市と契約する方法で、濡れ手に粟

$
0
0
国民所得が減って、ワーキングプアが増え、消費が冷え込んでいるいまの時代に、
小さい会社や昔ながらの事業を続けていくのは、ほんとうに大変。
町を歩くと、どこの自営業者さんも経営に苦労し、
「税金に追われている」
「子どもに継がせられない」と嘆く…。

濡れ手に粟のうまい話、なかなかありません。
しかし、うまい話はやはりあるのです。よだれの出そうなうまい話が…

教えましょうか。
会社をつくって、市と契約するという手法を。

随意契約なら半永久的に、毎年必ず決まった額の売り上げが、税金で保障されます。
民間企業ながら、倒産の心配はありません。

もちろん、営業する必要もない。
随意契約ですから。
まとまったお金がなくても大丈夫。
設備投資の費用はいりません。
場所も機械もなにもかも、市が用意してくれます。
公共施設の管理運営なので。

あなたはただ、(500万円くらいの)株式会社をつくって、
事業登録と派遣業の登録をして、労働者を集め、市の施設に派遣すればいいのです。

仕事は、市の施設でしますから、本社は必要ないのですが、
契約上は本社がないと困りますから、手ごろなアパートの一室を借りれば、OKです。

そこには普段、だれもいなくていいのです。カーテン閉めとけば。
年に何回か、市の役人が来るだけですから。

家賃3万円くらいのアパートの1室にある「会社」が、市と1億円近い契約を交わしている「すごい会社」だということは、市民にはわかりません。

妻や子ども、家族も取締役にしたらいかがでしょう。 
市は、毎年、公務員並みの人件費を保証してくれます。 
でもそれを、実際に働く社員に出さなくったって、かまわないのです。
ピンハネ自由!

ただし、これは市長とその取り巻きの方々と、大の仲良しであるのが条件です。

      ・・・
      ・・・・

※市は、会社をつくってわずか1年ちょっとの会社と、約8千万円の契約を随意契約で結んでいた。堂々と市民に言えるような契約なのか? 公務労働の現場で、なぜこのような特定業者優先の契約が? 今後、ゆっくり検証してみよう。

※市長は、昨年の3月議会で、議会の開会1週間前!にできた会社に、2億円相当の資産価値のある林間施設を、10年間無料で貸す議案を提案し、日本共産党以外のオール与党の賛成で可決した。
 特定業者のためには、ウソもやらせも平気な市長を、オール与党の議会が、支えている。

※さっきまで、参議院選挙の宣伝カーに乗っていた。暑かった。

 原発マネーに汚れていない、
 政党助成金をもらっていない、
 癒着や腐敗に無縁。
 だから国民の立場にたてる。

 糸島市も
 自民党対共産党の
 自共対決の構図。

 「特定業者優先ではなく、市民が主人公の公平・公正な市政へ」

Viewing all articles
Browse latest Browse all 295

Trending Articles