Quantcast
Channel: 糸島市議会議員 いとうちよ子ブログ~ちよ便り
Viewing all articles
Browse latest Browse all 295

福吉駅の無人化後の対策について

$
0
0
昨年7月からJR一貴山駅と福吉駅は無人化され、
職員がいなくなりました。

私は6月議会で、
「福吉駅は階段が多く、車いす利用者などは、
 駅員が地上のスロープ(通路)を開けてホームに乗り降りできるようにしてきた。
 無人駅になったらどうするのか」
とたずねました。

すると市は、
「JR深江駅から職員を派遣して車イスの対応をする」
と答弁しました。

しかし無人化後、現実はそうならず、
住民から「ベビーカーの母子がホームで困っていた」とか、
「スロープが閉鎖されている」と相談がありました。



そこで12月議会で、
「議員は市民の代表だ。議会答弁と違うのは、議会の信用に関わる」とただしました。

市は、「その点については申し訳なかった」と述べ、
「唐津駅に連絡すれば、
 そこから職員を福吉駅に出向かせる」と答えました。



「職員がいなくなってから、駅が暗くさびしく感じる」
「防犯上、心配」など、安全安心な町づくりへの願いは切実です。

「市役所は、前原中心の開発に税金を使いすぎているのではないか。
二丈や志摩住民のことをもっと考えてほしい」との声もあります。

二丈の人口は減ってきており、駅の無人化や二丈支所の廃止で、
合併後の二丈がさびれるようなことがあってはなりません。


(「二丈の風」から)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 295

Trending Articles