年末のきのうも、二つの生活相談があった。
幼子を抱えて夫を亡くした女性や、
子どもがトラブルに巻き込まれて、弁護士を紹介してほしいという電話や。
「いつも糸島の風を読んで、共感していたので、お電話しました・・・」
という声には、
私も励まされる。
先週は、
「この頃失業しました。
子どもはまだ高校生と大学生です。
妻にも話せないでいます。」
という方から匿名の電話があった。
「クリスマスでにぎわう街で、
寒い中、一生懸命、再就職先を探している」と。
「駅でもらった『糸島の風』を読んだ。
わたしたち弱者のためにがんばってくださいと言いたかった」と。
市民の暮らしがこんなにも大変なときに、
つぎつぎムダな大開発を推し進める市に、
私は黙って賛成の手を挙げることはできない。
来年もがんばります。ご支援ください。
幼子を抱えて夫を亡くした女性や、
子どもがトラブルに巻き込まれて、弁護士を紹介してほしいという電話や。
「いつも糸島の風を読んで、共感していたので、お電話しました・・・」
という声には、
私も励まされる。
先週は、
「この頃失業しました。
子どもはまだ高校生と大学生です。
妻にも話せないでいます。」
という方から匿名の電話があった。
「クリスマスでにぎわう街で、
寒い中、一生懸命、再就職先を探している」と。
「駅でもらった『糸島の風』を読んだ。
わたしたち弱者のためにがんばってくださいと言いたかった」と。
市民の暮らしがこんなにも大変なときに、
つぎつぎムダな大開発を推し進める市に、
私は黙って賛成の手を挙げることはできない。
来年もがんばります。ご支援ください。