Quantcast
Channel: 糸島市議会議員 いとうちよ子ブログ~ちよ便り
Viewing all articles
Browse latest Browse all 295

市民プールやスポーツ施設こそ、市はつくってほしい~

$
0
0
前原東土地区画整理事業の造成工事が、
健康福祉センターあごらの西側で始まった時、

市民の方から、
  「あれは何の工事ですか? 
   運動公園かなにか、できるんですか」ときかれた。

  「いえ、あれは1000戸の住宅を作って売る事業です。16億円も税金を使うのですよ」
  「なぜそんなことを税金でやるのですか」
  「少子化だから人口増やすとか、九大関係者に良好な住宅を提供するとか市は言ってます」
  「人口が減りよるのは二丈や志摩、前原の山間地やないですか。反対ですよ」といい、


  「私は健康づくりのため、寝たきり予防に役立つ、
   市民プールがほしいのです。
   民間のプールは、年金暮らしには高いです。
   スポーツ施設とか、市民が作ってほしい施設は作らないで、
   なんで住宅作るのに、多額の税金を使うのですか」


私も同感です。
前原東土地区画整理事業は、総額16億円。
1年で平均2~3億円。

東風小学校の前のあまり車が通らない道路を、
あんなに広くする中央ルートも、本当に税金の無駄遣い。
これだけのお金があれば、
子どもたちや市民に喜ばれる事業がたくさんできるのに。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 295

Trending Articles